プログラミングスクール

テックキャンプで転職できないは嘘!エンジニア転職コースの評判・口コミ

2020年3月18日

テックキャンプエンジニア転職コースの評判・口コミ
テックキャンプ(旧テックエキスパート)って有名だけどぶっちゃけ評判ってどうなんだろう?

未経験から本当にITエンジニアに就職できるのかな。

プログラミングスクールは安くないので、絶対に失敗したくないですよね。

失敗しないために、リアルな口コミを見て自分でしっかり判断したいです。

この記事では、テックキャンプ エンジニア転職コース(旧テックエキスパート)のステマじゃない、リアルな声だけを調査してまとめました。

良い評判だけでなく悪い評判も紹介しているので、テックキャンプ エンジニア転職コース(旧テックエキスパート)を検討している方に読んで頂ければうれしいです。

評判・口コミをすぐに見る

テックキャンプ(TECH CAMP)の概要

テックキャンプの概要

運営会社 株式会社div
設立 2012年3月
学習形態 教室通学(オンラインも可)
基本、教室通学型のプログラミングスクール。オンラインも可能だが断然おすすめは通学。社長はYoutubeでも有名なマコなり社長。コースは、エンジニア転職コースとプログラミング教養コースがある。

おすすめ度:

テックキャンプにはエンジニア転職コースとプログラミング教養コースがある

テックキャンプには、エンジニア転職コースとプログラミング教養コースの2つのコースがあります。

テックキャンプ エンジニア転職コースは旧テックエキスパートの変更後の名称です

エンジニア転職
  • 払い切り
  • プロのエンジニアレベル
  • 転職支援あり
  • エンジニアとして転職したい方
  • フリーランス、副業で独立して働きたい方
  • プロレベルのサービスを作りたい方
プログラミング教養
  • 月額性
  • 簡単なサービス開発レベル
  • 転職支援なし
  • テクノロジーを理解したい方
  • キャリアアップ、年収アップしたい方
  • まずはプログラミングに触れてみたい方

テックキャンプ プログラミング教養は「エンジニアになる」という目的以外の方のためのプログラミングスクールです。サービスは作れるようになりますが、エンジニアとしての転職や独立を目指すほどのスキルまでは学びません。

一方でテックキャンプ エンジニア転職はプロのエンジニアスキルを身につけるための教育プログラムを提供しています。学ぶ内容もほぼ全てプログラミングで、ビジネススキルやマインドセットは転職活動や独立後に使える最低限のレベルだけを学びます。

プログラミング教養コースは、月額性で「教室に通い放題」「言語選び放題」で簡単なサービスを開発できることが目標になります。

「独学で挫折した」「自信がない」ような方で、スクールで教えてもらいたいと考えているような人に向いています。

テックキャンプ プログラミング教養の評判・口コミ
テックキャンプ プログラミング教養ってぶっちゃけどうなの?評判は?

続きを見る

一方、エンジニア転職を目指すなら「エンジニア転職コース」一択です。

エンジニア転職コースは「プログラミングスクール界のライザップ」と呼ばれるほど、短期間で強力に訓練されます。

カリキュラムをやり切った人の転職成功率は98%以上ですので、ほぼ確実に転職できると言っても良いですね。

テックキャンプ エンジニア転職のおすすめポイント

テックキャンプ(無料カウンセリング)

テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)の良い評判・口コミ

テックキャンプ エンジニア転職の良い評判・口コミ

良い評判・口コミを、口コミの種類別にまとめて紹介します。

口コミで登場する「テックエキスパート」はテックキャンプ エンジニア転職コースの旧名称です

チームメンバーに恵まれた

メンバーと相性が合えばチーム開発は一層楽しくなりますね。

現在はチーム開発はなくなり個人開発になっていますが、同じ教室で仲間と出会うことはできます。

卒業後もメンバー同士で交流が持てると、情報交換やモチベーションアップにも繋がりますよね。

ライフコーチの存在が大きかった

テックキャンプのエンジニア転職コースでは、ライフコーチがモチベーション管理・キャリア相談などのヒューマンサポートをおこなってくれます。

メンターへの評判の良い口コミ

メンターさんの存在は心強いようですね。

よく聞いてくれるし説明も丁寧とのことです。
もちろんメンターさんによって差はあると思いますが。
「メンターの質が低い」口コミはその人の質問の仕方が悪い説・・・あると思います。

ビデオ通話の質問環境が使いやすかった

教室に行かないオンラインで学習する時でもビデオチャットで質問できるのは心強いですね。

考えて質問できるようになった

思考停止で「分かりません」ではなく、自分なりに仮設を立てて「こう思うのですが合っていますか?」という聞き方をするのって大事ですね。

そうすると相手も答えやすくなりますし、まずは自分で考えるクセを付けていきたいですね。

就職・転職について

入学→就職まであっという間というのは、スクールに打ち込まれていた証拠ですね。

また、仲間の存在も大きかったとのことです。

まず、月額制のテックキャンプで学ばれてから、エンジニア転職コースに入学されたようです。

料金はかさみますが、盤石の体制です。就活期間も3週間とかなりスムーズですね。

初めての就職の方にとって、同期に社会人経験者がいるのは心強いですね。

教室通学ならではのメリットですね。

テックキャンプのエンジニア転職コースのスケジュール通りに、ITエンジニアへ就職を決められた方の口コミです。

人気のWeb系企業への就職可能性も悪くないようです。

同期にも恵まれ納得できる転職された方の口コミです。筋肉スゴイ。

キャリアアドバイザーについて

就活についての希望は割と柔軟に受け入れてもらえるようです。

30代でも学べる環境

テックキャンプは30代でも受講可能です。

20代限定のプログラミングスクールも多い中、年齢を気にせず受講できるのはうれしいですね。

人気ですぐに受講できない

Youtubeでマコなり社長がホリエモンと対談したり、話題のテックキャンプなので人気も上がっています。

「いざ入ろうと決めた時に入れない・・・」とならないよう早め早めに無料カウンセリング等を使って行動したいですね。

3月1日の投稿で、入校できるのが6月後半とのことなので、4ヶ月先まで待たなければならないほどの人気です。

混み合っててカウンセリング後すぐには開始できないようです。

無料カウンセリング・無料体験会の口コミ

無料カウンセリングでは「入学して何を学ぶ」「卒業後どうなりたい」未来図についてじっくり話してイメージを膨らませてみましょう。

無料カウンセリングで強い押し売りをされるわけではなく、通う必要のない人には必要ないときっちり教えてくれるようです。

無料カウンセリングでの無理な勧誘は本当にないみたいなので、安心してカウンセリングを受けられそうですね。

テックキャンプ(無料カウンセリング)

2週間の全額返金保証が良い

2週間の全額返金保証期間は、いざという時の安心材料ですね

テックキャンプ(無料カウンセリング)

テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)の悪い評判・口コミ

テックキャンプ エンジニア転職の悪い評判・口コミ

メンターの質に差がある

悪い口コミというほどではないですが、メンターによって対応の仕方に差があるようですね。

キャリアアドバイザーも担当によってバラツキがある

キャリアアドバイザーも差があるようです。

転職エージェントのように気軽に担当変更を申し入れることができれば良いのですが。

フリーランスコースのハードルは高い

将来的にはフリーランスを目指すとしても、一度は企業で実績を積むことをオススメします。

フリーランスコースは、基本的に自分で案件を獲得する必要があるので、しんどいのではないでしょうか。

転職コースで就職して企業で経験を積んでからフリーランスを検討しても遅くないと思います。

以下のフリーランスコースを卒業された方の体験談も参考になります。

テックキャンプ エンジニア転職コース体験談
テックキャンプ(旧テックエキスパート)でフリーランスを目指した体験談

続きを見る

ハードなカリキュラムで挫折してしまう人も

ライフコーチが進捗管理やモチベ管理をしてくれるとはいっても、全員が挫折せずにやり切る事は不可能です。

現職を続けながらだとなおさらハードです。

目標・覚悟を持って臨める人だけ受講しましょう。

テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート))のメリット

テックキャンプエンジニア転職のメリット

未経験向けの学習プログラムで挫折せずに続けられる

テックキャンプは未経験でも挫折しない

テックキャンプの受講生は、未経験者が99%、非IT企業出身者は90%です。

このような未経験の方がほとんどを占めるスクールですが、多くの方が学習プログラムをやり遂げています。そして、転職成功率は99%以上を達成しています。

未経験向けに改良された教材やサポートで、挫折せずに続けられます。

挫折しない環境①メンターに直接質問できる環境

テックキャンプの学習風景1

テックキャンプの学習風景3

  • 教室で質問
  • 画面共有しながらビデオチャットで質問
  • コードの受け渡しもスムーズなチャットスペース

テックキャンプの教室にはメンターが常駐していますので、分からないところがあった時にすぐに質問できる環境があります。

初心者の方には有難い環境です。

また、自宅でオンライン学習中にもビデオ通話とチャットを使って質問することもできます。

困ったときのサポート環境が整っているのは心強いです。

挫折しない環境②日々アップデートされる教材の質が高い

教材は「最新情報への更新」「受講生からのフィードバック」「より分かりやすく」を積み重ね、合計5,000回以上もアップデートされています。

常にカリキュラムが磨き上げ続けられています。

受講生が常に最新・最適な教材で学習を進められるよう工夫されています。

挫折しない環境③専属のライフコーチが学習をサポート

テックキャンプのライフコーチ

専属のライフコーチが付きます。日々の学習進捗の管理をおこなってくれます。

スケジュールの管理や学習アドバイスで、挫折しないように徹底的に管理してくれます。

一人では挫折してしまうことも、専属のライフコーチと二人三脚でやり遂げます。

教室通学だけでなくオンラインコースでも同様に、専属のライフコーチが付いてくれます。

個人開発で自ら調べ、実装し発表する

個人開発のカリキュラムがあります。

個人開発は、自分が興味を持った分野について、自分で調べてコーディングし成果物を作成します。

成果物を発表する場もあり「調べる」「開発」「伝える」をすべて一人でおこないます。

成果物を披露(アウトプット)する場は、独学で得ることは難しい貴重な経験です。

綺麗な教室が使い放題

テックキャンプの教室1

テックキャンプの教室4

テックキャンプの教室2

テックキャンプの教室4

教室がとにかく綺麗です。おしゃれです。この教室が自由に使い放題です。

もちろん自販機や電子レンジなどの設備も整っているので、完全に教室に引きこもれますね。

綺麗な教室で一人でもくもくと学習するもよし、気の合う仲間を見つけて教え合いながら学習してもよしです。

手厚い就職・転職サポートで就職成功率99%以上

テックキャンプ エンジニア転職の就職率

テックキャンプエンジニア転職の就職先

専属のキャリアアドバイザーが以下のサポートで転職成功まで最大限のサポートを行ってくれます。

  • 専属キャリアアドバイザー
  • 職務経歴書添削、面接対策
  • 受講が終わっても無期限・無償でキャリアサポート

充実した転職サポートで、未経験からでも99%以上の転職成功率を達成しています。(2020年6月時点)

また、就職先の割合は「自社開発企業>受託開発企業>SES」で、人気の自社開発企業の割合が最も高いことも特徴です。

そして、卒業後も無料でキャリアカウンセリング可能です。転職先での不安や悩み、将来のキャリア相談などにも使えます。

30歳以上でもエンジニア転職できる

テックキャンプエンジニア転職は30代でも受講できる

プログラミングスクールの転職保証コースは20代限定の場合がほとんどです。30代以上は受け入れてもらえません。

ですがテックキャンプは30代も受講可能です。

30代以上の受講生30%以上 2019年7月時点

30代の方で転職保証付きのプログラミングスクールを探している方は、無料カウンセリングを受ける価値がありそうですね。

テックキャンプ(無料カウンセリング)

転職できなければ全額返金

テックキャンプエンジニア転職コースの全額返金保証

サポートを受けて、万が一転職できなかった場合は、全額返金されます。

もちろん、途中で辞めてしまったり、カリキュラムをやり遂げられなかったりした場合は、返金対象外です。

2週間以内なら無条件全額返金保証あり

テックキャンプの2週間全額返金保証

いざ、入学し学習をスタートさせたけど、やっぱり違った。

「他のスクールに行きたい」「自分にはプログラミングスクールは合っていなかった」どんな理由でも2週間以内であれば全額返金保証があります。

受講前に無料カウンセリングも実施できますし、入学後でも2週間の返金保証期間があるので安心ですね。

エンジニア転職コースのデメリット

テックキャンプ エンジニア転職のデメリット

受講料金が高い

未経験でもやり切れば、ほぼ確実にITエンジニアに就職・転職できるテックキャンプ エンジニア転職コースですが、やはり高額な料金だけはデメリットになるでしょう。

実際、未経験からでも就職できるプログラミングスクールでもっと安いところもありますが、就職先がほぼSESだったりします。

安いには安いなりの理由があるということですね。

Web系企業への就職率が高く、学習環境の良いテックキャンプ エンジニア転職コースが、他の同じような優良プログラミングスクールと比べて特別に高いということはありません。

さいわい、受講料は分割払いが可能です。一括払いに抵抗がある人は分割払いがオススメです。

テックキャンプ エンジニア転職(旧テックエキスパート)が向いている人

テックキャンプ エンジニア転職が向いている人

未経験から本気でIT転職・就職したい人

転職できなければ全額返金保証付きですが、誰でも返金してくれるわけではありません。

返金対象には条件があり、学習カリキュラムをきちんとこなし、就職活動も真面目に取り組んで、それでも良い結果が出なかった人だけです。

逆に言うと本気で取り組んだ人は、ほぼ就職に成功しています。(就職成功率98%)

中途半端な気持ちなら絶対に受講しないようにしましょう。高額な受講料を無駄にするだけです。

自己管理が苦手な人

ライザップと例えられるような「進捗管理」「モチベーション管理」してくれながら、かなりの学習量をこなします。

自己管理が苦手な人はプログラミングスクール界のライザップにお世話になることを検討するのは悪くありません。

30代以上でITエンジニアに転職したい人

30代でITエンジニア転職を目指す人には、テックキャンプ エンジニア転職コースはかなり良い選択肢です。

転職保証付きの優良プログラミングスクールで、30代以上も受講できるのはテックキャンプ エンジニア転職コースくらいです。

無料カウンセリングに足を運ぶ価値ありです。

テックキャンプ エンジニア転職の無料カウンセリングについて

テックキャンプの無料カウンセリング

エンジニアに興味はあるけど、どうすれば良いか分からない

エンジニアに向いているのか分からない

何を質問すればいいかも決まってないけど、相談できるならしてみたい

30代後半だけどITエンジニアに転職できるのかな

プログラミングスクールやIT転職に興味はあるけど、どうすれば良いか分からない・不安があるという方は、無料カウンセリングに気軽に相談してみましょう。

カウンセリングって聞こえはいいけど「どうせ強引に勧誘されるんじゃないの?」と疑いたくなります。

ですが、テックキャンプではその心配はいりません。

公式サイトでも明言されていますし、口コミでも無理な勧誘をされたという情報はありませんでした。

無料カウンセリングを受けると特典がもらえるので、特典目当てで相談してみても良いでしょう。

テックキャンプ無料カウンセリング特典

無料カウンセリング特典

無料カウンセリングで無理な勧誘はありません。

テックキャンプ(無料カウンセリング)

まとめ:テックキャンプで転職できないは嘘!ただし本気の人だけにオススメ

テックキャンプ エンジニア転職のまとめ

本気でITエンジニアに転職したい人が、本気で取り組むならテックキャンプ エンジニア転職コースは評判通り、おすすめできます。

テックキャンプでは転職できないといったごく一部の噂もあったようですが、そんなことはありません。もちろん受講しただけで何もしなかったら転職できないかも知れません。

でも、本気で取り組んだ人は必ず転職できます。そういうスクールです。

本気の人だけ無料カウンセリングで現在の状況やなりたい姿を相談してみてください。

人気記事おすすめのプログラミングスクールを現役SEが厳選

関連
テックキャンプ エンジニア転職コース体験談
テックキャンプ(旧テックエキスパート)でフリーランスを目指した体験談

続きを見る

関連
テックキャンプ プログラミング教養の評判・口コミ
テックキャンプ プログラミング教養ってぶっちゃけどうなの?評判は?

続きを見る

-プログラミングスクール