『荒野行動』は中国のNetEase社が開発しスマホ版『PUBG』と呼ばれ世界で2億ダウンロードされています。
日本でも爆発的人気でアップストアでもランキング1位を獲得しています。
そんな『荒野行動』ですが2018年4月現在では爆発的人気となっているのは日本だけ?のようです。
世界では『PUBG』のスマホ版『PUBG MOBILE』が爆発的人気となっています。
タップできる目次
世界各国ではPUBGのスマホ版PUBG MOBILEがリリース済み
2018年2月に中国で『PUBG MOBILE』がリリースされました。
中国を皮切りに2018年3月にアメリカ、イギリスと世界リリースされていき、すぐさま世界100ヵ国以上でダウンロード数ランキング1位になりました。
荒野行動を開発した中国でもPUBG MOBILEが1位
『荒野行動』を開発したNetEase社のある中国では『PUBG MOBILE』と『荒野行動』どちらが人気なのか中国のAppStoreを見てみました。
2018年4月末時点の中国のAppSroreのランキング
『荒野行動』を開発した会社がある中国でも『PUBG MOBILE』が1位でした。
参考
『PUBG MOBILE』が2つあるのはPC版を忠実に再現したR17指定の『刺激戦場』とライト層向けの『全軍出撃』の2シリーズあるからです
参考までに『荒野行動』の順位は33位でした。
中国はもともとPC版の『PUBG』ユーザーが多かったこともあり『PUBG MOBILE』圧勝のようです。
PUBG MOBILEの日本リリースが決定!
『PUBG MOBILE』のリリースが世界より遅れていた日本ですが、2018年4月末にようやく日本版のリリースが発表されました。
PUBG公式が「MOBILE版もPC版と変わらないクオリティで開発しており素晴らしいゲーム体験を約束します」と明言しており待ち遠しいです。
リリース日は2018年5月中旬ですが、特典がもらえる事前登録がすでに始まっています。
僕もさっそく登録しました。
特典の詳細は以下の『PUBG MOBILE』公式ページから確認できます。
※音量注意※
日本では荒野行動とPUBG MOBILEどちらが人気になる?
僕は元々『PUBG』のゲーム実況等を見て興味はあったのですが、ゲーミングPCを買ってまで...ではありませんでした。
そんな時に『荒野行動』がリリースされたのでスマホで気軽にプレイできるならと思いプレイしてみましたが、ゲーム実況で見ていた絵と違っていたのですぐにやめてしまいました。
『荒野行動』はアップデートで絵のクオリティが上がり、今までほど『PUBG』と差がなくなってきています
しかし『荒野行動』は、スマホで気軽に『PUBG』と同じようなことができ、キャラの着せ替え要素なども多彩で、今までこういったゲームをしなかった層も取り込み大人気になりました。
世界では『PUBG MOBILE』リリース後は『PUBG MOBILE』の方が人気になっているようですが、日本ではどうなるのでしょうか。
『荒野行動』はキャラの着せ替え要素や空き時間に友達とワイワイと遊びたいライト層向け、『PUBG MOBILE』は本格的にゲームをやりこみたい層向けになってくるんじゃないかと予想しています。