GMOとくとくBBのWiMAX2+を使っています。今月は高額キャッシュバックの案内メールが届く月なのですが、まだ届いていません。
なぜ、WiMAXが使える多くの会社の中からGMOとくとくBBにしたかというと、高額なキャッシュバックを受け取るとトータルでは1番お得になるからでした。
しかし、キャッシュバックは契約すると100%受け取れるわけではありません。
とはいっても簡単な手順さえ踏めば誰でも確実に受け取れます。
キャッシュバックを受け取れない人がいるのはなぜか
キャッシュバックの受け取り手順はとても簡単なのですが、受け取れなくてキレている人もいるようです。Twitterなどで嘆いている人を見かけます。
以下がキャッシュバックの受け取り手順です。
キャッシュバック受け取り手順
- キャッシュバック案内メール受け取り
- メール内に記載の専用ページへ行く
- 口座情報を入力する
たったこれだけです。
簡単な手順なのに、なぜ受け取れない人が居るかというと、最初の手順「キャッシュバック案内メール受け取り」にポイントがあります。
キャッシュバック案内メールが忘れた頃に届く
キャッシュバック案内メールは、契約月(端末受け取り月)を含む11ヶ月後に届きます。
契約月 | メール着 | 手続期限 | 契約月 | メール着 | 手続期限 | 契約月 | メール着 | 手続期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 翌年11月 | 翌年12月 | 5月 | 翌年3月 | 翌年4月 | 9月 | 翌年7月 | 翌年8月 |
2月 | 翌年12月 | 翌年1月 | 6月 | 翌年4月 | 翌年5月 | 10月 | 翌年8月 | 翌年9月 |
3月 | 翌年1月 | 翌年2月 | 7月 | 翌年5月 | 翌年6月 | 11月 | 翌年9月 | 翌年10月 |
4月 | 翌年2月 | 翌年3月 | 8月 | 翌年6月 | 翌年7月 | 12月 | 翌年10月 | 翌年11月 |
僕は8月に契約したので、翌年の6月にキャッシュバック案内メールが届くということになります。
11ヶ月後(WX03は2年契約なので半分使ったらキャッシュバックを受け取る権利がもらえます)…これは忘れてしまうかもしれません。しかも、メールは契約した時に発行されるGMOのメールアドレスに届きます。
そしてこのメールはGMOとくとくBBのマイページ(BBナビ)にログインすると確認できます。
しかし、契約した後はGMOとくとくBBのマイページ(BBナビ)にログインすることなんて、まあありません。
このせいでキャッシュバックの受け取りを見逃してしまう人がいるようです。
ポイント
- キャッシュバックメールは契約月の11ヶ月後に届く
- メールは普段使わないGMOのメールに届く
キャッシュバック案内メールを見落とさないための対策
カレンダーアプリにスケジュール登録しておく
契約したらすぐにスマホのカレンダーにメールが届く月をスケジュール登録しておきましょう。正直、これさえしておけばキャッシュバックメールを見落とすことはないと思います。
リマインダー登録しておく
カレンダー登録だけでは不安な場合は、リマインダー機能を使いましょう。僕もカレンダーとリマインダーの両方を登録してました。
GMOのメールを普段使いのGmailなどに転送設定しておく
BOMとくとくBBのマイページ(BBナビ)からメールを普段使いのメールに転送させる設定があります。
普段使いのメールに転送させておくとわざわざBMOとくとくBBのマイページ(BBナビ)にログインする必要もなくなるので便利です。
しかし、キャンペーンメールが結構きますのでうざいと思う人もいるかもしれません。僕の場合は1年で750通のメールが来ていました。
カレンダーやリマインダーがあれば十分という人には必要ない設定かもしれません。
キャッシュバック案内メールは月末に届く場合が多い
キャッシュバックのメールはその月になればすぐに届くわけではありません。
月末頃に届く人が多いです。なので月初にメールが届いていなくても焦る必要はありません。
カレンダーやリマインダーを週一くらいに設定しておき届くまで気長に待ちましょう。
まとめ
GMOとくとくBBの高額キャッシュバックは自分が見落としさえしなければ確実に受け取れます。
肝は最初の手順のキャッシュバックメール受け取りですので、ここさえ見落とさないように対策しておけば問題ありません。
くわしくは以下の記事で解説していますのでよろしければご覧ください。
-
-
GMOキャッシュバックメール受取から金額振込までの手順【体験を元に紹介】
続きを見る
キャッシュバックさえ見逃さなければ、高額なキャッシュバックが貰えるGMOとくとくBBは総額ではかなりお得になりますので検討してみてください。