Amazon

【Amazon】自宅が試着室になるプライム・ワードローブとは? 使い方・メリットを紹介

2018年11月5日

Amazonプライム・ワードローブ

2018年10月25日Amazonはプライム会員向けサービスのAmazonプライム・ワードローブのサービスを開始しました。

この記事では

  • 自宅が試着室になるプライム・ワードローブとは?
  • 使い方
  • メリット
  • 注意点

についてわかりやすく紹介していきます。

Amazonプライム・ワードローブとは?

Amazonプライム・ワードローブとは?

プライム・ワードローブは、Amazonから気になる服・靴・バッグなどのファッションアイテムをお取り寄せし、自宅で試着できるサービスです。

自宅で時間を気にせずゆっくりと試着して、気に入った商品はそのまま購入。

気に入らなければ返送します。

プライム・ワードローブを使うと自宅を試着室にすることができます。

試着してみる

プライムワードローブを試す

※7日間試着した後に購入か返品が選べる

Amazonプライム会員限定サービス

残念ながらプライム・ワードローブはAmazon一般会員では使えません。

プライム・ワードローブはAmazonプライム会員限定のサービスとなっています。

Amazonプライムは月額325円でさまざまな特典を受けれる便利なサービスです。

以下のような特典がたくさんあるのでAmazon会員なら入っておいて損はないです。

  • 配送料無料
  • お急ぎ便・日時指定便が無料で使い放題
  • 映画・アニメ・ドラマ・マンガ・小説が見放題
  • プライム会員限定タイムセールあり
  • プライム・ワードローブも追加費用なしで無料で使い放題
  • その他プライム会員限定サービスが10個以上!

たった月額325円で10個以上の特典を受けられる神サービスです。

公式Amazonプライムの詳細を見る

Amazonプライムは30日間無料体験できます!無料体験で止めればお金を払う必要ありません。

学生は月額200円でプライム会員になれる(無料体験期間は6カ月)Prime Studentがオススメです。

公式Prime Studentの詳細を見る

どんな商品がある?

Amazonが販売・発送する商品の中から10万点以上の

  • レディース服
  • メンズ服
  • キッズ服
  • スポーツ服
  • バッグ
  • シューズ
  • 腕時計
  • ジュエリー

などのファッションアイテムが対象となります。対象となる商品は今度どんどん追加されていくようです。

対象商品にはプライム・ワードローブのロゴが表示されていますので、買い物中に試着可能か一目でわかるようになっています。

Amazonプライム・ワードローブのロゴ

公式プライム・ワードローブの商品を見る

プライム・ワードローブの使い方・利用手順

Amazonプライム・ワードローブの利用手順・使い方

プライム・ワードローブの使い方は簡単です。

手順1.商品を選ぶ

Amazonでプライム・ワードローブのロゴがついている対象商品の中から、商品を3点~8点まで選びます。

※一度に注文できるのは最大で8点までです

商品は1日~3日で到着します。

手順2.自宅で試着する

商品が到着した翌日から最長で7日間のお試し期間があります。

7日あるので時間を気にせずゆっくり試着できます。

試着期間の7日間は最後の商品が到着してからです

手順3.商品を購入/返送する

最大7日間の試着期間が終わるまでに、Amazonの注文履歴から購入する商品と返送する商品をえらびます。

購入手続きした商品はそのまま買い取ります。

手順4.購入しない商品を返送する

さいごに、サイズが合わなかったり色合いが違っていて気に入らなかった商品を返送します。

届いた箱に同封されている返送用伝票を使って商品を返送します。

商品の返送は着払い式なので一切の費用がかかりません

公式詳細はAmazonのプライム・ワードローブの利用手順から確認してください

プライム・ワードローブのメリット

Amazonプライム・ワードローブのメリット

プライム・ワードローブを利用することのメリットをいくつかあげてみます。

メリット1.試着後に購入できるから失敗が少なくなる

ネットショッピングは手軽で便利です。

ですが服装関係になると失敗してしまった経験はあると思います。

サイズ感・質感・色合いが思っていたのと違って、結局一度も着ていない服がありませんか?

プライム・ワードローブはネットショッピングなのに試着ができる画期的なサービスです。

メリット2.プライム会員なら無料で利用できる

Amazonプライム会員はプライム・ワードローブを無料で利用できます。

逆に言えば利用するにはAmazonプライム会員になる必要があるのですが、Amazon利用者ならプライム会員は入っておいて損はないサービスです。

プライム・ワードローブを利用するためだけにプライム会員になるのが嫌な人は、プライム会員のほかの特典を見てから判断してください。

公式Amazonプライムの特典内容を見る

メリット3.気に入らなければ簡単に返送できる

試着して思っていたのと違ってた・・・失敗したーとはなりません。

無料で返送できます。

「試着したら似合ってなかったからやめときます」というお店と同じ買い方ができます。

メリット4.ショップ店員や周りの目が苦手な人でも試着できる

親切なショップ店員さんの話を聞きながら購入するのもいいですね。

ですが、ひとりでゆっくり選びたいときもありますよね。

プライム・ワードローブは店員の目や周りの目を気にせず、自宅で一人ファッションショーができます笑

メリット5.時間を気にせずにゆっくり試着できる

お店だと焦って勢いで買ってしまうこともあると思います。

ですが、プライム・ワードローブは自宅で7日間も試着期間があるのでじっくり吟味できます。

お店ではいいと思っていたけど、帰ってもう一回着てみたらなんか違うという失敗も減ると思います。

プライム・ワードローブの注意点

Amazonプライム・ワードローブの注意点

プライム・ワードローブを利用する上で注意しておきたいポイントを紹介します。

試着期間の7日間の間に購入/返送手続きしなければ自動で全品購入手続きされる

試着期間が7日間ありますが試着期間が終わるまでに、注文履歴から購入/返送の手続きをおこなわないと全部購入扱いになります。

これでは普通の買い物と同じになってしまいます。

気に入らなかった商品を返送できるプライム・ワードローブの特典をまったく使えないことになるので注意しましょう。

万が一、手続きを忘れて自動購入された場合でも、通常のAmazonファッションの最長30日間の返品条件に基づいて返品は可能です。詳細はAmazon返品ポリシーを確認してください。

試着は商品タグをつけたままおこなうこと

試着は商品タグをつけたままにしましょう。

これはお店で試着するときと同じですね。

自宅だとついついタグを外してしまう可能性があるので注意しましょう。

返送するときも商品タグを付けたまま返送しましょう。

通常の試着では発生しない「しみ・しわ・匂い・ダメージ」は付けないように

しみ・しわなどがあると使用済商品の扱いになりますので返送が受け付けられません。

これもお店で試着する場合と同じですね。

試着期間はまだ自分の商品にはなっていません。気を付けて試着しましょう。

Amazonプライム・ワードローブのまとめ

Amazonプライム・ワードローブのまとめ

Amazonプライム・ワードローブのメリットや注意点をまとめました。

ネットショッピングで失敗しがちな服の買い物をするときは一度使ってみたいと思えるサービスでした。

さいごにメリット・ポイントをまとめておきます。

  • プライム会員限定サービス
  • 一度に最大8点まで試着可能
  • 7日間自宅で試着できる
  • 気に入らなければ返送できる(全部無料)

試着してみる

プライムワードローブを試す

※7日間試着した後に購入か返品が選べる

人気記事Amazonプライム会員とは?特典・メリット・年会費・登録・解約方法まで全部紹介

人気記事【学生必見】PrimeStudentとAmazonプライムの違い【登録おすすめ】

-Amazon